HOME > 塗装職人のブログ

塗装職人のブログ

葵区k邸様 外壁塗装 施工事例

2015年11月施工事例です。

こちらも去年の現場ですが外壁は2液型シリコン樹脂塗装

で施工させてもらいました。

葵区k邸様 外壁塗装 施工 前、足場着工の様子


DSCF5048.JPG
施工前




葵区k邸様 外壁塗装 施工 後の様子

 
DSCF5052.JPG
施工後




施工前と施工後が分かりづらい写真しかなくてすいません<(_ _)>




今回は屋根は瓦でしたので塗装は無く漆喰の塗り直しもさせてもらいました。



葵区k邸様 漆喰工事 施工後 語ごごごごの様子

 
DSCF5051.JPG
漆喰完了


施工前の写真がなくて施工後のみになりますが、白く見えるのが漆喰になります。

これも年数が経ってくると劣化しますので詰め替えをした方が良いです。

劣化してとれてしまうと雨水の浸入の原因になりますし、躯体が傷みますので

塗り替えと共に漆喰工事もご提案させてもらっています。





最近では外壁塗装を行う場合はシリコン塗料が支流になってきましたが

お客様のニーズ合わせたご提案をさせてもらっています。

一般の方々ではどれが良いのか何がいいのかをお悩みになると思いますので

私はそのお家にあった塗料でご提案させてもらっています!(^^)!

お話しをさせてもらう中でお客様がどのようなお考えであるのか

どのようにしたいとかお聞きして、より良い材料を選択します。

皆様は同じシリコンでも何種類もあるのは知っていますか?

私共はその中でもハイグレードの塗料を使うようにしています(^^)v

同じ塗り替えをするのであれば少しでも長持ちをさせたいですよね!

常々お客様の事を考えてより良いご提案が出来ればと思っています。



葵区S邸様 部分塗装 門塀 施工事例です。


こちらもまた 2015年9月 物件に戻りますが

以前に外壁塗装を施工させてもらいましたお客様の

門塀を今回は塗装工事させてもらうことになりました。



葵区s邸様の門塀壁塗装 施工前の様子


IMG_0020.JPGのサムネイル画像
施工前


IMG_0013.JPG
施工前クラック有り



写真だとわかりづらいですが、汚れや、ひび割れ(クラック)等があり

お施主様が気になっていたようで依頼を受けました。

ひび割れ等あると水が浸入して躯体を傷めてしまうので早目に

直してあげると良いと思います。



葵区s邸の門塀 壁の使用塗料

DSCF1004.JPG
使用材料



今回は仕上げ材料は菊水の水系フッ素エースを使ってみました!(^^)!

お施主様の希望で高耐久性が良いと言う事でこちらの材料選択しました。

フッ素は塗料の中でもグレードが高いのでお高くはなりますが耐久性など

長持ちをさせたいと気になる方にはおすすめですね。



葵区s邸様の門塀壁塗装 施工後の様子

 
DSCF1016.JPG
施工後



完成です。


最初と色がそれ程変わらないので分かりづらいかとは思いますが

良く見ると綺麗に仕上がりましたよ(^^♪



このように部分塗装などもお気軽にご相談頂ければ、良いご提案を

させて頂けると思います。

私共は日頃からお客様にあったご提案とご要望を心がけております。








葵区S邸様 部分塗装 門塀 施工事例です。の続きを読む

ブログ再開します!(^^)! 葵区U邸様の外壁塗装の施工事例です。 

暫くの間お休みしていましたが2015年9月施工物件から始めます。

葵区u邸様 ご縁があって施工させてもらう事になりましたが、

お休みしていたのでup遅くなりました<(_ _)>

 

葵区U邸様の外壁塗装施工前の様子


IMG_0022.JPGのサムネイル画像
施工前




築年数も経っているお宅なので念入りに下地処理を行っていきました。


DSCF2024.JPG

木部も錆止めで下塗りします! 木の吸い込みおさえと密着性を良くする為に

行います(^^♪



葵区U邸様の施工後の様子





お施主様希望でスッキリとモールを外壁と同色にしました!(^^)!

全部にモールがまわってないので同色にするのもスッキリはしますね。



IMG_0004.JPG
施工後




足場も解体して後は片付けて完了ですねnote



施工後の写真がこれしかなかったのでまた撮りに行ってきます(^^;)

 

 


ブログ再開します!(^^)! 葵区U邸様の外壁塗装の施工事例です。 の続きを読む

駿河区 Ⅾ邸 続き

昨日に引続き住宅の改修塗装現場ですがお天気良く順調に進んでいますが

先日の雨で工事が遅れていますので全力でやっています(^^♪

あと少しで終わりそうですshine

a.jpeg

外壁 リシン模様とタイル調サイディングの二種類の壁でできていますが

このお宅はでは特上の仕様になっていますnote

写真のようにタイル調サイディングも今はまだ目地色段階で

最後に表面を違う色で仕上げて2色塗りになります。

新築からの年数が経っていないタイル調サイディングでしたら

クリヤー塗装の仕様でも出来ましたがこのお宅の場合はすでに

色あせてしまっていたので2色塗りの色上げの仕様になりました。


下塗りから合わせてすでに3回塗ってますshine

合計で4回から5回塗りになります。


特上仕様の3階建のこの工程ですので費用もどうしても掛かってしまいます。


外壁がタイル調、デザインサイディングで 色、柄を残したい方には

クリヤー塗装仕様の方が費用もおさえられますから早めの塗り替え工事がおすすめですね。

工程数も少なく作業性もいいので単価が安くなりますので。


築7年~10年以内には塗り替えしないと 壁の色や柄が消えてきてしまいますので

クリヤー塗装が不可になってしまいます。


ご相談はお気軽にお問い合わせくださいnote 




駿河区 Ⅾ邸

台風の影響で茨城で大変なことになっていますね。

昨夜から今日にかけてなんですかね…

私はテレビもみていなかった為 何もしりませんでしたが

今日の夕方お客さんに言われ知りました(>_<)

最近では携帯電話ですぐに調べる事もできて便利には

なりましたが、このところの雨の影響で現場の方も

遅れてしまっているので私も作業に入っていた為

携帯のニュースもみていませんでした(T_T)

本日の作業も終え、事務所に戻りすぐにニュースを

みてみましたが… 

とんでもないことになっているじゃないですか

自然の力は恐ろしいですねsweat01

被害あってる方たちを早く救助してもらいたいです。



d.jpeg

今日の現場の事ですが上にupしてある写真で外壁に

穴が開いているのを発見しました!

どうやら前回塗り替えの時足場のアンカーボルトの跡のようです(>_<)

『もしかした… 新築の時の』とか考えてしまいましたsign05

それにしても前回塗り替えした時から数十年経っているはずですし…

『新築からならそんなところにアンカーボルト』は打たないよな~

と考えていました。

雨が確実に入っているはずなのに とか思いましたが、お客さんも何も

雨漏りの事はいってなかったので部屋の中には入ってはなく柱を伝わって

下に落ちてるのかも知れませんねsweat01


とりあえず今日の所はコーキングをつめておきましたが

f.jpeg

調査が必要ですね(^^;) 元々は外壁は柄が入った吹付塗装の仕様でしたので

通っただけではわかりませんでしたが下塗りの色が入ったらハッキリ

出で来たので気が付きました。

今回 初めてうちで仕事させてもらってますが、この様な事がないように

気を付けなければいけませんね(;^ω^)

悪いところ見つけたらすぐに直してもっともっと長く住んでもらえる様にするのが

私たちのお仕事ですから これからも もっとより良い品質をつきつめていきたいと思いますshine








台風(>_<)

最近ずっと雨でしたね~(>_<)

台風も過ぎてtyphoon良かったですが 毎年この時期が来ると現場の方が心配になります。

昨日はrain大雨の中台風対策で足場のシートをたたみに行ってきましたsweat01

何かがあってからでは遅いので常に用心してます。

今回もそれ程の影響もなく何事もなかったので一安心ですsweat02

浜松や東京では洪水など被害もでてましたが静岡は今回は被害なかったですかねsweat01

自然には逆らえませんから祈るしかないですよね(>_<)

用心していれば被害もすくなく、していないと被害にあいますね(^^;)

『大丈夫だろうと』安心していると足場が揺れてどこかにあたってしまったり

することがありますので 前もった対策が必要ですよね。

自分達の現場ではありませんが足場が倒れていたり、倒れ掛かっている足場とか

ニュースでもやってましたが そういったのを見てると

他人事とは思えなく自分達も気をつけないと思いますね。

うちではいつも安全な足場を組んでくれる足場屋さんがいるので助かりますnote

なので安心しすぎて台風でも大丈夫なのではないかと思ってしまうぐらいです。

ですが用心は必要なので足場屋さんが連絡をくれます(^^♪


すっかりお天気も良くなりましたね!(^^)!

明日からはやっと暫く出来なかった外の現場も作業できますshine




ブルームーン

昨夜は満月 ブルームーンでしたね。

町場で見てるより 山の方で見た方がお月様ももっと綺麗に見えるのでしょうねnote


さて 毎日暑い日が続きますねimpact

何もしなくても外にいるだけで汗がsweat01出てきます。

これだけ暑いと外での作業は堪えますdown

毎日sunお天気も良く外での仕事は助かりますがこの暑さにはまいりますね。

私は夏生まれで夏は大好きなんですが近頃の暑さには耐えれなくなりましたsign04

とは言っても仕事をしないではいれませんからこの夏も乗りきるしかないですねsweat01

皆さんも熱中症には十分気を付けて下さいね。



7月もよく雨も降りました~ と思っている間に8月に入りましたね…

梅雨もあけて夏本番と思っていると暦では秋になりますねshine

毎年思いますが梅雨があけ夏が来たかと思っているとすぐに秋になってしまう

感じがします、

でも暑さはまだまだ続きますよね~ 


テナント改修塗装

先月はテナントの塗装工事が多かったですshine

内部塗装などもありましたが、外部木部塗装sign01

今回は自然塗料での施工でした。

木部の塗料も沢山ありますが、どれを使っても

なかなか長もちしませんがそれでもまだいいと思われる

オスモカラーを今回は使ってみました。

DSCF9076.JPG





施工前
IMG_3869 (3).JPG

施工後
DSCF9078.JPG

これだけ色がつくと新品のようですねhappy01

見違えるように綺麗になりましたshine


木部は定期的にメンテナンスが必要なので

こもように色あせしたら塗ってあげて下さい。

木が傷んでしまう前にやらないと余計にお金が

掛かってしまいます。






研修会



先月に研修会で東京に行って来ましたshine

あ.jpeg

古民家など昔の建物が沢山ありました。

茅葺屋根なのか藁葺屋根なのか私はよくわかりませんでした

が静岡の方なら良く知っているとは思いますが登呂遺跡には

こんな建物ありますよね(^^)/

こちらの方ではもう少し後の時代かと思いますshine

写真のように いろりがあったりして、部屋の中は煙でいっぱいでした。

image3.jpeg

この様な木も今ではあまり見ること出来ないですよねsweat01

何もかも普段は見ること出来ない物だらけで一人感激していましたhappy01

え.jpeg


まじまじみると凄いつくりですね(^_-)-☆

お.jpeg

茅葺屋根ってこんなにも厚いんですねnotes

昔の人は凄い物を創りますね(^^♪



私たち塗装業では構造体までは分からないですがつくりは

みててもよくこんなものを創ったと思います。





滑り止め 施工

先月初旬に施設の入口のタイルをすべり止めの塗装を

施工してきました。

IMG_0026.JPG

梅雨に入って雨で滑ると困りますからその前にやりたいとの事で

した。

まずは高圧洗浄して汚れを落とします。

その後すべり止め剤を数回塗っていきますhappy01

IMG_0027.JPG


入口なので半分ずつの施工になりますが乾燥もよく1日で

作業出来きますし、歩行もすぐ出来るので人が出入りの多い

場所にはとてもいいですねshine


IMG_0038.JPG


塗っては水を流して滑らないかチェックしますhappy01

普通に考えると濡れていて塗装が出来るの sign02と思いますが

薬品なのでそれも可能なんですね。

IMG_0036.JPG

最後に中和剤を塗って水を流せば完了です。


施工も早いのでお休みがとれない場所にはいいですねhappy01




<<前のページへ123456

アーカイブ

このページのトップへ